必携ノートパソコンは大学生協で!
ただ今掲載の情報は2022年度の情報です。
2023年度に向けた情報は、更新を行っていきますので、しばらくお待ちください。
new_releases学修用個人ノートPCの必携化について
大阪公立大学では、課題レポートの作成などコンピューターの活用を求める科目も多数あることや、授業の履修登録や成績閲覧など教務の掛かる事項でも必要になることから、学修用個人ノートPCの必携化が予定されています。
詳細は入学手続書類等で別途教育推進課からご案内があります。
大学生協では、大学で定められる学修用個人ノートPCの推奨スペックに準拠した上で、より使いやすく、より安心して4年間ご使用頂ける「大阪公立大生のためのオリジナルノートパソコン」をご用意いたしました。
「PC必携化だから最低スペックのものを早く買っておこう」と思われるかもしれません。ただ、在学中に学修用で毎日使うパソコン、何でも良いのでしょうか。
大学生協では、先輩の実際の利用場面の声を伺いながら、「在学中安心して使うことのできるノートPC」をご用意しています。
昨今の状況ではまだ遠隔授業も行われる可能性も高く、想像以上にマシンスペックが必要であることが学生の皆さんの声でわかりました。ハイパワーで4年間保証・4年間動産保証のついたこれらのモデルを、自信を持っておすすめします。

この動画は2021年市大新入生向けのものです。参考までにご覧ください。
(大阪府立大学と表示がありますが、公立大学用です)
4年間保証・4年間動産保証+安心サポート!
大阪公立大生のためのオリジナルノートパソコン
速い!強い!長時間! 大阪公立大生のためのパソコンが登場

富士通 大学生協オリジナルモデル UH09 シリーズ
期間限定 台数限定
生協価格 165,000円(税込み)
SDD
256GB
メモリー
8GB
CPU
インテル®
Core™i7※
OS
Windows 10
Home
モニター
13.3型ワイド
タッチパネル
解像度
1,920×1,080
FHD
バッテリー
約16.5時間
重量
約920g
ネットワーク
IEEE802.11
a/b/g/n/ax
CPUインテル®Core™i7 1165G7プロセッサー
「大学生協オンライン」からお買い求めいただけます!
大学生協オンライン(大阪府立大学と表示がありますが、公立大学用です)
DVDドライブ内蔵のオールインワンモデル

パナソニック 大学生協オリジナルモデル SV シリーズ
期間限定 台数限定
生協価格 159,000円(税込み)
SDD
256GB
メモリー
8GB
CPU
インテル®
Core™i5※
OS
Windows 10
Home
モニター
12.1型
解像度
1,920×1,200
FHD
バッテリー
約13時間
重量
約999g
ネットワーク
IEEE802.11
a/b/g/n/ax
光学ドライブ
DVDスーパーマルチ
ドライブ
CPUインテル®Core™i5 1135G7プロセッサー
お求めはこちらから!
大学生協オンライン (大阪府立大学と表示がありますが、公立大学用です)
ADF・無線LAN搭載の小型マルチプリンター
期間限定 台数限定
生協価格 12,280円(税込み)
プリンター
L版~A4まで印刷可
スキャナー
コピー機能
ADF搭載
自動紙送り装置付き
無線LAN
ダイレクトプリント
スマホからでも簡単印刷
★連続スキャンで資料をデータ化!
大量のレジュメやレポートもまとめてPDF化して必携PCに保存して持ち歩ける!
★スマホからでも簡単印刷!
遠隔で自宅のプリンタ操作が可能!家に着いた時には印刷完了♪
みんなで撮ったスマホの写真も簡単印刷!
★急なインク切れにも安心!
黒インクが残っていれば最長30日間「クロだけ印刷」が可能!急なレポートも安心印刷!
★限られたスペースでもすっきり使えるフロントオペレーション!
給紙もインク交換も全部前からラクラク♪
★4年間の修理ピックアップ(引き取り/お届け)代金無料!
プリンタは結構重い!ご自宅まで無料で取りに行き、自宅にご返却可能!
お求めはこちらから!
大学生協オンライン(大阪府立大学と表示がありますが、公立大学用です)
Microsoft Office及びウイルスバスターについて
文書作成、表計算、プレゼンテーションのいずれにもMicrosoft Officeは必須です。
大阪公立大学では、Microsoft Office製品(Word/Excel/PowerPoint等)のライセンス契約を結んでおり、学生のみなさんも在学中は無償で利用可能です。
また、ウイルス対策ソフトのウイルスバスターも大学のライセンス契約を利用できます。
new_releases利用条件やインストールの詳しい情報はこちら(閲覧には大学発行のIDなどが必要です)
大阪市立大学 情報基盤センター
https://www.cii.osaka-cu.ac.jp/
大阪府立大学 情報基盤センター
https://www.cii.osakafu-u.ac.jp/
大学生協だけの安心の4年間保証!
4年間メーカー保証
4年間動産保証

落下事故による破損や水こぼし修理も安心(5,000円(税込)自己負担)
在学中学内サポート

キャンパス内に店舗があるので、困ったことがあれば相談できます
4大特典プレゼント!
インナーバッグ

持ち運ぶ際の衝撃から、パソコンを守る!
フラッシュメモリー

データ保存に!
マウス

プレゼン資料の作成など細かい作業に!
(有線もしくはワイヤレスどちらかとなります。お選びいただけません)
大学生協オリジナルセットアップマニュアル

大阪公立大学オリジナル!Windowsの初期設定をわかりやすく記載!(非売品)
安心パソコンサポート Presented byソフマップ
オンライン授業などのお悩みはソフマップの安心パソコンサポートで解決!『安心パソコンサポート』は、パソコンや周辺機器、ソフトウェアの『困った』を、電話やリモート操作、店頭サポートで解決できるサービスです。
基本的な使い方はもちろん、メール、インターネットの設定、Officeソフトの操作説明やオンライン授業の導入・利用サポートなど、お客様のさまざまなお悩みを、専門スタッフが解決いたします。
※店頭サポートはビックカメラグループサービスサポートカウンター導入店舗で承ります。
※サポート対象外のソフトなどもございます。
詳細はこちらをご覧ください!安心パソコンサポート_.pdf
よくあるご質問
故障したときの対応はどうなりますか。
A.
杉本キャンパス生協売店シェリー2階カウンター・中百舌鳥キャンパス生協中百舌鳥書籍購買部カウンターで修理受付を行っています。液晶割れなどメーカー保証対象外の修理は動産保証で対応することも可能です(5,000円(税込)自己負担)。まずはご相談にいらしてください。
さらに大学生協なら、修理期間中は代替機の貸し出しサービスもあります。

入学後に購入してもよいのですか。
A.
こちらに掲載されているものは、今こちらでしか購入できない限定商品です。
台数に限りがありますので、ぜひ大学入学の機会にご購入ください。
パソコンスキルアップ講座
大学生活で必要なパソコンスキルを学べます!★Point1 現役公立大生がサポーターを務めるので、大学生活の相談もできて安心!
★Point2 必要なパソコンスキルを一気に習得できるチャンス!
★Point3 高評価を狙えるプレゼンテーションのスキルを習得できる!
★Point4 パソコンスキルを磨き、公立大学生活を満喫できるようになる!
*講座日程(予定)90分×9コマ
4/21、4/28、5/12、5/19、5/26、6/2、6/9、6/16、6/23
全日程18:30~20:00
お申込みはこちらから(大学生協オンライン)