ニュース詳細

2025年07月21日(月)  ニュース

森之宮キャンパスで食堂の混雑状況可視化のサービス分析を開始します

大阪公立大学生協と大村デジタルイノベート株式会社では、大阪公立大学森之宮キャンパスの食堂混雑状況を匿名可視化し案内するサービスを2025年9月24日より開始します。


本サービスでは、食堂入口やホールに設置されたカメラシステムの画像から人数データを分析し、混雑状況を段階表示でキャンパス内のデジタルサイネージやWebサイトなどで案内します。また、蓄積したデータから混雑の予測情報を提供します。

画像の収集は外部からのアクセスができない環境で行い、過去の画像データは保持されず、公開するデータには、個人を特定する情報は含まれません。

実際の混雑状況と予測をタイムリーに確認できることで行動判断の一助とし、食堂混雑の負担感の軽減や分散利用を促進し、利用者の満足度向上を図ります。

本サービスにおいて、全ての運用・データ管理は大村デジタルイノベート株式会社が行います。大阪公立大学生活協同組合は、大阪公立大学様や利用者のご意見をいただきながら、カメラ設置位置や配信ツールについて改良を図ると共に、他の媒体を用いた情報提供についても検討します。 なお、情報提供に利用する加工後のデータには個人を特定する情報を含まず、大阪公立大学生活協同組合と大村デジタルイノベート株式会社の利用であり、他者へ提供することはございません。

設置場所及び設置台数
(1)OMU Dining 2階ホール内 混雑状況カメラ 3台
(2)OMU Dining 1階ホール内 混雑状況カメラ 5台
※いずれも大阪公立大学森之宮キャンパス内

設置者及び運用責任者
(1)設置者
大村デジタルイノベート株式会社 代表取締役 森本賢哉
(2)運用責任者
大村デジタルイノベート株式会社 東京本社 吉武 直樹


本件に関するお問合せ先:大村デジタルイノベート株式会社 【東京本社】03-5469-0380