生協モバイル決済(森之宮Cのみ)

知ってた?
森之宮キャンパスで生協が「モバイル決済」するんだって。

へぇ、それ、便利そう。
どうやって使うんだろ?
森之宮キャンパスで「生協モバイル決済」がスタート!
「生協モバイル決済」利用可能店舗
- OMU Bento Hub(3階、5階、6階)
- OMU Dining(1階)モバイルレーン(昼食時間帯のみ)
- OMU Dining(1階)夕食時間帯(定食・麺・小鉢など)
「生協モバイル決済」の使い方
「生協モバイル決済」って?
皆さんのスマートフォンがレジになります!
事前に決済(予約)頂き、指定された場所で受け取るサービスです。
昼食時の混雑を少しでも減らすための、大学生協初の取組みです!
事前に決済(予約)頂き、指定された場所で受け取るサービスです。
昼食時の混雑を少しでも減らすための、大学生協初の取組みです!
- 大学生協電子マネー・ミールが使える!
- 通学・授業中に「予約」ができる!
- 受取場所では商品を受け取るだけ!
- 現時点では、森之宮キャンパスのみのサービスです。

どんな商品が購入できるの?
- テイクアウトできるお弁当、OMU Bento(3・5・6階OMU Bento Hub)
- テイクアウトできる定食(1階OMU Dining モバイルレーン)
- 夕食営業のメニュー(1階OMU Dining)
「生協モバイル決済」アプリの使い方
- QRコードなどからリンク先に移動してください。(現在準備中)
- ご利用(受取)場所を選択してください。(利用時間外の場合は、選択できません)
- その受取場所で利用できるメニューが表示されます。お好きなメニューをお選びください。
- 決済してください。(生協電子マネー・ミールのみ)
- 指定の受取時間までに、受取場所にお越しください。
- 「受取確認」画面をスタッフにお見せください。
受取場所
3階 OMU Hub

5階 OMU Hub

6階 OMU Hub

1階 OMU Dining モバイルレーン
通常入口(東側)からではなく、専用入り口(西側)からお並びください。
1階 OMU Dining 夕食利用
事前にモバイル決済で決済されてからお越しください。昼休みほどの混雑を想定していませんので、OMU Diningにいらっしゃってからオーダー頂いても構いません。
但し、お支払いは「生協モバイル決済」のみとさせていただきます。
ご注意
- 各コーナーでは、生協モバイル決済以外での決済方法は承ることができません。特にOMU Bentoは2階OMU Shop・4階OMU Cafe(昼休みのみ)では他の決済方法でご購入頂く事ができますので、そちらもご利用ください。
- OMU Bento Hub・モバイルレーンはそれぞれ数量限定とさせて頂いています。売り切れの節はご容赦ください。
- ご注文された商品は、指定の時間までに必ずお受け取りください。返金などは承っていません。