大学生協アプリ・生協電子マネーの使い方

「大学生協アプリ」って?

電子マネーをより便利にお使いいただくため「大学生協アプリ」が誕生しました

「生協電子マネーでの決済」「生協電子マネーへのチャージ(レジでの現金チャージ・クレジットカード決済・コンビニ払い)」「電子組合員証」「利用履歴確認」などの機能が搭載されたアプリです。
特に、「生協電子マネー」をより便利にご利用頂くことができます。
大学生協アプリ(公式)ご案内

 

さまざまな方法で「生協電子マネーでの決済」ができます

生協店舗レジで「生協電子マネー」を使って決済するには、今までの「学生証」「生協IC組合員証」のタッチに加え、「大学生協アプリ」の画面をスキャンする事でも可能になります。
皆さんのライフスタイルに合わせ、どちらを使ってもOKです。必ず「大学生協アプリ」を使わなければいけないという事ではありません。
但し、どの方法で「生協電子マネー」をご利用される場合も、事前に「大学生協アプリ」やPC・スマホのブラウザから「組合員登録」「PokePay登録」が必要です。

アプリへの登録方法(2023/10/31 以前に生協へ加入した在校生・教職員向け)

2023年10月31日以前に大阪公立大生協へ加入頂いた在校生・教職員の皆さまの登録方法は以下のPDFご参照ください。
大学生協アプリ登録の流れ(2023年10月以前に加入された方)【PDF】
それぞれフォームへの入力が必要です。下記リンクをご参照ください。

○大学生協への生年月日登録の確認をお願いします。(組合員番号と登録メールアドレスが必要です。)
生年月日登録フォーム
また大学生協へメールアドレスの登録の心当たりがない方は、お問い合わせください。

アプリにサインインする前で、大学生協へ登録しているメールアドレスを変更したい場合は、こちらからお願いします。(組合員番号と生年月日情報が必要です。)
大学生協登録のメールアドレス変更フォーム
上記で見当たらない場合、また大学生協へメールアドレスの登録の心当たりがない方は、お問い合わせください。

○univcoopマイポータルからサインアップをお願いします。
univcoopマイポータル(「サインイン」リンクから)


○アプリ登録のパスワードの設定をご希望の場合はこちらからお願いします。(組合員番号とメールアドレス情報が必要です。) アプリご利用に当たってのパスワード設定フォーム

スマホを使わなくても大丈夫です

スマートフォンを使わない方も、「学生証」「生協IC組合員証」で引き続き「生協電子マネー」が使えます。(※要登録手続
今までと同じように、レジでカードをタッチしてください。また、レジでの現金チャージも引き続きできます。
また、PCのブラウザからでも、「生協電子マネー」へのコンビニ払い・クレカ決済チャージや利用履歴の確認ができます。

※登録手続はこちらからご覧ください。
univcoopマイポータル登録の流れ【PDF】

教職員証で「生協電子マネー」機能をお使い頂く事も可能です

ご希望の教職員の方には、22年4月に発行替えされた「教職員証」に「生協電子マネー」機能を搭載し、お使い頂くことが可能です。
ご希望の方は、生協事務所までお声かけください。
(なお、2023年1月現在、上記の処理ができるのは杉本、中百舌鳥、阿倍野キャンパス生協事務所のみです。)

クレジットカードでもチャージできます

「大学生協アプリ」をお使い頂くと、レジでの現金チャージはもちろん、クレジットカード決済やコンビニ払いでのチャージも可能になります。
特にクレジットカードでのチャージは、すぐに「生協電子マネー残高」にチャージされるため、便利です。ぜひ、ご利用ください。

保護者の方からのチャージもできます

これまでと同様、保護者の方から学生ご本人の「生協電子マネー残高」にチャージして頂くことが可能です。
但し、はじめにPCやスマホでお手続き(扶養者のアカウントを作る・学生ご本人の「生協電子マネー」と連携する)が必要です。
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
保護者さまからのチャージ方法

一度設定しますと、いつでもコンビニ払い・クレジットカード決済で扶養者の方からチャージできます。
今までお願いしていた学生ご本人の「受け取り」の操作も不要で、すぐに残高に反映します。

ポイント付与方法

商品の種類に関わらず(一部商品除きます)、「生協電子マネー」での決済金額100円毎に1ポイント付与します。
ポイントはすぐに「生協電子マネー残高」にチャージされます。

書籍や教科書などを「生協電子マネー決済」でご購入頂いた場合、合計5%ポイント付与します。(教科書販売特設会場も含む)

どうやって使うの? 〜レジでの決済方法〜

現金でのお支払いも今まで通りできます

「生協電子マネー」での決済だけではなく、今まで通り現金でもお支払い頂く事ができます。

「大学生協アプリ」か学生証・生協IC組合員証をご用意ください

【「大学生協アプリ」で決済される場合】
1. 生協レジでの精算前に、「大学生協アプリ」のトップページのバーコードを表示させてください。(イエローベースのデザインになっていることをご確認ください)
ミールクーポンご利用の場合は、「ミールクーポン」にタッチし、ミールクーポンのバーコードを表示させます。
また、ご自身の設定でアプリ立ち上げ時に表示されるバーコードの種類を設定できます。
2. レジでバーコードをスキャンします。

【学生証・生協IC組合員証・生協でお手続き済の教職員証で決済される場合】
1. 生協レジのICカードリーダーに今まで通りかざしてください。
2. ミールクーポンをご利用の方は、食堂ではミールクーポン決済が自動で適用されます。使われない場合は、必ずお申し出ください。
また、一部ミールクーポン決済利用可能なテイクアウト弁当を売店で販売しています。そこでミールクーポンを使われる際は、お手数ですがミールクーポンで決済する旨係員にお伝えください。

 

「ミールクーポン」も「生協電子マネー」と同じように使えます

「ミールクーポン」をお申し込みの方も、「生協電子マネー」での決済と同様、「大学生協アプリ」でも学生証・生協IC組合員証でも、どちらでもお使い頂くことができます。
使い方は、前項をご覧ください。
1日上限金額を超過した場合も、今までと同じように「生協電子マネー」で超過分をお支払い頂く事ができます。
「生協電子マネー」残高が不足した場合は、現金でもお支払い頂く事ができます。

また、利用履歴上は毎日1日利用上限金額分がチャージされるような動きになります。
その日のミールクーポン利用金額が残っていた場合、一旦残高がクリアになり。翌日1日利用上限金額がチャージされます。
その日全く使わなかった場合は利用日数にカウントされず残高がクリアになり、翌日1日利用上限金額分がチャージされます。
皆さんのミールクーポンの残回数は、「利用履歴」をタップし、上にある「組合員マイページ」をタップすると見られます。

「生協電子マネー決済」前には、残高の確認をお願いします

生協レジで「生協電子マネー決済」をされる前には、「生協電子マネー」の残高をご確認ください。
もし残高不足の場合は、残りの金額を現金でお支払い頂く事が可能です。
また、その際の釣り銭を「生協電子マネー」にチャージすることも可能です。

どうやって使うの? 〜チャージ方法〜

チャージの方法(「大学生協アプリ」編)

 

代替文字
1. 「大学生協アプリ」から「決済」→「チャージする」をタップします。
2.  「クレジットカード・コンビニ」「生協電子マネー」からチャージ方法を選びます。
 (チャージ機/QRコードからのチャージの「スキャン」は公立大生協ではご利用頂けません。)

 

代替文字
【その他チャージ「クレジットカード・コンビニ」を選んだ場合】
3-1. チャージ金額を選び、「クレジットカード」か「コンビニ」を選びます。
3-2. チャージするマネーは「生協電子マネー」を選択し、それぞれ必要な情報を入力します。
3-3. クレジットの場合はすぐに残高にチャージされます。コンビニの場合は、入力したメールアドレスに届くご案内に従い、ご指定のコンビニでお支払い後、残高にチャージされます。

  

代替文字
【お店でチャージ「生協電子マネー」を選んだ場合】
4-1. トップページで「レジチャージ」をタップしてください。決済バーコードではイエローベースの画面でしたが、レジチャージではグリーンベースの画面になります。
このバーコードをレジ係員がスキャンします。
4-2. チャージする金額をレジ係員に伝え、お支払いください。すぐにチャージされます。

 

チャージの方法(学生証・生協IC組合員証など編)

1. 生協レジでICカードでチャージする旨お伝えください。
2. チャージする金額をレジ係員に伝え、お支払いください。
3. 学生証や生協IC組合員証、生協でお手続き済の教職員証を生協レジのICカードリーダーに通りかざしてください。すぐにチャージされます。

チャージの方法(ブラウザ編)

1. 「生協MYページ」にアクセスします。

生協MYページ

2. メニューから「チャージ」→「自分チャージ」をクリックします。
3. チャージ金額を選び、「クレジットカード」か「コンビニ」を選びます。
4. チャージするマネーは「生協電子マネー」を選択し、それぞれ必要な情報を入力します。
5. クレジットの場合はすぐに残高にチャージされます。コンビニの場合は、入力したメールアドレスに届くご案内に従い、ご指定のコンビニでお支払い後、残高にチャージされます。

 

チャージの方法(保護者の方から編)

これまでと同様、保護者の方から学生ご本人の「生協電子マネー残高」にチャージして頂くことが可能です。
但し、はじめにPCやスマホでお手続き(扶養者のアカウントを作る・学生ご本人の「生協電子マネー」と連携する)が必要です。
詳しくは、下記のリンクをご覧ください。
保護者さまからのチャージ方法

一度設定しますと、いつでもコンビニ払い・クレジットカード決済で扶養者の方からチャージできます。
今までお願いしていた学生ご本人の「受け取り」の操作も不要で、すぐに残高に反映します。

こちらの動画もご覧ください(2023年3月開催ウェビナー版新入生説明会より)

生協電子マネーとは?編

大学生協アプリとは?編

大学生協アプリ登録方法編

生協電子マネーの使い方編

生協電子マネー アプリでチャージ編

生協電子マネー 保護者からのご利用編

どう変わるの?変わらない事は?(2022年度以前に入学された方向け)

今までの生協電子マネーはどうなるの??(2022年度以前に入学された方向け)

もちろん、2022年12月の残高を引き継いで電子マネーとしてお使いいただけます。
ただ、そのために1月以降のご利用は、「大学生協アプリ」を登録して、「ポケペイ認証」をしていただく
ことが必要です。スマートフォンをお持ちでない方・アプリを入れない方も「univcoopマイポータル」登録・「ポケペイ認証
が必要です。
上記のお手続き後、お店で従来通り電子マネーをお使いください。
※「生協電子マネー」は上記の手続き後にご利用となりますのでお買い物やお食事の前に上記の手続きをお済ませください。

今まで通り、現金でも生協店舗をご利用頂くことができます。

今回、「生協電子マネー」をリニューアルいたしましたが、従来通り現金でのレジ決済も可能です。
必ず「生協電子マネー」を使わなければいけない、という事ではございません。