大学生協アプリでエラーが出たら

大学生協アプリの設定などでが出る場合があります。
ご迷惑をお掛けし、申し訳ありません。
下記をご参考に、ご対処頂きますようお願いします。
こちらのリンクからもご覧頂くことができます(アプリ公式のサイト)。
【大学生協アプリ公式】大学生協アプリでエラーとなったら

大学生協アプリにサインアップはできたけど、ログインエラーが出る

【ご迷惑をお掛けしている状況】
サインアップは無事できたのに、サインインでエラー(ログインエラー)が出ます…

【原因】
「univcoopマイポータル」にうまくログインできていないかもしれません。

【対処方法】
STEP1
「univcoopマイポータル」にサインインします。
univcoopマイポータル
(ページの右上にサインインのリンクがあります。)
サインインができましたら、「STEP2」にお進みください。

STEP2
お手数ですが、大学生協アプリを一度削除して、スマホの電源を入れ直してください。

STEP3
大学生協アプリを再インストールします。

STEP4
大学生協アプリを起動してサインインしてください。

これでもサインインできない場合は、お問い合わせください。
 

大学生協アプリにサインアップしようとするとエラーが出る

【ご迷惑をお掛けしている状況】
大学生協アプリをはじめてダウンロードしてサインアップしようと生年月日やメールアドレスを入力してもエラーになる。

【原因】
今まで大学生協にメールアドレスの登録がなかったり、違うメールアドレスになってしまっている可能性があります。

【対処方法】
STEP1
画面の項目には何も入力せず、画面下部の「登録したメールアドレスがご不明な方はこちら」をタップ

STEP2
切り替わった画面の「上記以外に所在の大学生協組合員の方」をタップ

STEP3
切り替わった画面の「メールアドレスの更新・新規登録を開始する」をタップ

STEP4
お手数ですが、各種項目の登録をお願いします。組合員番号は、学生証(公立大・市立大)、生協組合員証(府立大)の表面に記載の、「6631」から始まる12桁の番号です。(DMが届いた場合、あて名ラベルにも記載しています。)

STEP5
ご登録完了後、再度「大学生協アプリ」からサインアップをお願いします。