【2025年度新入生】大学が指定するTOEIC® Listening & Reading IPテスト(オンライン)について
大学が指定するTOEIC® Listening & Reading IPテスト(オンライン)について
大阪公立大学では学生の英語力強化の一環として、2025年度前期(4月予定)、2025年度後期(1月予定)及び2026年度後期(1月予定)においてTOEIC Listening & Reading IPテスト(オンライン)の実施を大学生協へ委託しています。受験対象者は全入学生です。なお、このテストのスコア(点数)については、当生協から大阪公立大学へ情報を提供します。
また、大阪公立大学より当生協に試験に必要な情報(氏名、学籍番号、生年月日、大学のメールアドレス)をご提供いただきますので、お申し込み時点でご同意ください。
受験料・受験申込方法について
大阪公立大学生協ECサイトからお申し込み頂きます。
受験料は3回分一括で12,690円(税込)です。途中からの申込はできません。
申込締切および支払期限:2025年4月11日(金) *期限を延長しました。
*コンビニ支払い(4/1までの受付分)の場合は期限までに支払を済ませてください。
*なお、コンビニ支払の場合申込から10日を過ぎると支払ができなくなりますので、ご注意ください。
上記締め切りを過ぎたお申込みはできません。また、年度途中の2回目・3回目のみのお申込みなどもお受けしておりません。
試験結果のダウンロードはご自身で行っていただきます。期間は試験終了翌月の月末までとなっており、それ以降はダウンロードできませんので、お早目にダウンロードしてください。
お申込こちらから。申込ページの注意事項を必ずご確認ください。
大学が指定するTOEICIPオンラインテスト申込
キャンセルポリシー
お預かりする受験料には、1年生の4月と1月、2年生の1月の計3回(時期未定)の受験料と受験に必要な準備費用が含まれます。
このテストは大学から3回受験することが求められていますので、受験をしなかったことによる返金は一切承ることができません。
必ず受験をしてください。
但し、退学や休学などにより受験できない場合は以下のように対応いたします。退学や休学中であることが確認できる書類を持って生協窓口にお申し出ください。お申し出がない場合、返金などの措置はいたしません。
○退学により受験ができなくなった場合は、以下の金額を返金いたします。在学中未受験分は返金対象に含みません。- 1回目の試験開始までに大学に対して退学の手続きを行い、受理された場合 9,000円(税込)
- 2回目の試験開始までに大学に対して退学の手続きを行い、受理された場合 6,000円(税込)
- 3回目の試験開始までに大学に対して退学の手続きを行い、受理された場合 3,000円(税込)
お問合せについて
試験に関するお問合せは、各キャンパス教育推進課まで申込に関するお問合せは、各キャンパス生協まで
--------------------------------------------------------
試験に関するお問合せは、各キャンパス教育推進課 基幹教育担当まで